大人のための天文教室2023
ゆっくりと天文について学ぶ大人のための教室。晴れた夜は天体観測室の望遠鏡で星空の観察も行います。テキストは、早水副館長が執筆している「星空の教科書」(技術評論社/1,628円)を使用します。
期間途中からの参加も可能です。お気軽にお問い合わせください。
日時:第2第4水曜日 19:00~21:00
場所:佐賀市星空学習館
募集:高校生以上 20名(要申込)
参加費:一般:各回1000円
佐賀天文協会会員:各回600円
(別途テキスト代1628円)
講師: 星空学習館 副島勉館長
星空学習館 早水勉副館長
2023年 | 日時 | 内容 |
春 | 4月 12,26日 | 藤井旭さんの功績 |
5月 10,24日 | 金星の観察と話題 | |
6月 14,28日 | 惑星の運行/内惑星と外惑星 | |
期間中 | 春の星座,星雲星団,重星の観察 | |
夏 | 7月 12,26日 | 冥王星の発見と話題,惑星の定義 |
8月 9,23日 | 流星群の観察と話題 | |
9月 13,27日 | 恒星の分類と一生(HR図など) | |
期間中 | 夏の星座,星雲星団,重星の観察 | |
秋 | 10月 11,25日 | 星の等級と色の分類 |
11月 8,22日 | 小惑星によるベテルギウス食1 | |
12月 27日 | 小惑星によるベテルギウス食2 | |
(12月13日は休止します) | ||
期間中 | 秋の星座,星雲星団,重星の観察 | |
2024年 | 1月 10,24日 | 最近の宇宙探査/DESTINY+ ふたご座流星群母天体探査 |
冬 | 2月 14,28日 | 最近の宇宙探査/アルテミス計画 |
3月 13,27日 | 最近の宇宙探査/MMX火星探査 | |
期間中 | 冬の星座,星雲星団,重星の観察 |