2020年6月の定例観望会
2020年6月の定例観望会
【新型コロナウィルス感染拡大防止のためにお願い】
6月5日(金)より定例観望会を再開します。
新型コロナウィルス拡大防止対策のために以下の点にご協力をお願いします。
①観望会に参加される前後に手指の消毒・手洗いをお願いします。
②マスクの着用や咳エチケットへのご協力をお願いします。
③発熱、咳など風邪の症状のある方のご参加はご遠慮ください。
安全に楽しく星空を楽しむためにご協力のほどよろしくお願いいたします。
**今月の定例観望会**
星空学習館では、毎週金土の夜に、天体観望会をおこなっています。
天体望遠鏡を使って、季節の星空を楽しむことができます。
予約不要で無料ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。
天体望遠鏡を使って、季節の星空を楽しむことができます。
予約不要で無料ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。
…2020年6月の夜の観望会のテーマ…
・5(金)6(土) 日没時/水星の観察チャンス
水星は太陽に近くなかなか見るチャンスがありません。日没直後の20時頃~20時30分頃が観察のチャンスです。
・12(金)、13(土) M87銀河の観察にチャレンジ
昨年、史上初めてブラックホールが撮影された銀河です。望遠鏡で観察してみましょう。
・19(金)、20(土) 初夏の球状星団めぐり
球状星団は、数十万もの星の大集団です。春から夏にたくさんの球状星団を見ることができます。
・26(金)、27(土)
月のクレーターを見よう 半月の頃は、太陽が月を横から照らし、クレーターに陰影がついて観察しやすくなります。
・5(金)6(土) 日没時/水星の観察チャンス
水星は太陽に近くなかなか見るチャンスがありません。日没直後の20時頃~20時30分頃が観察のチャンスです。
・12(金)、13(土) M87銀河の観察にチャレンジ
昨年、史上初めてブラックホールが撮影された銀河です。望遠鏡で観察してみましょう。
・19(金)、20(土) 初夏の球状星団めぐり
球状星団は、数十万もの星の大集団です。春から夏にたくさんの球状星団を見ることができます。
・26(金)、27(土)
月のクレーターを見よう 半月の頃は、太陽が月を横から照らし、クレーターに陰影がついて観察しやすくなります。
■夜の定例観望会について
内容:月や惑星、季節の星を望遠鏡で見ます。
実施日:毎週金、土
時間:20:00~22:00(4月~8月の時間帯)
場所:佐賀市星空学習館
*参加無料、予約不要
*天候不良の場合は中止
■昼の定例観望会について
内容:昼間の太陽観察や、月(月齢による)や一等星などを望遠鏡で見ます。
実施日:毎週土、日
時間:14:00~16:00
場所:佐賀市星空学習館
*参加無料、予約不要
*天候不良の場合は中止