2022おもしろ自然観察/冬

  皆既月食&天王星食観察会

11月8日の夜、皆既月食中に惑星食が起きる442年ぶりの現象が見られ、全国で注目を集めました。地球の影が月を隠す月食、月が天王星を隠す天王星食、2つの現象を通じて宇宙の広がりを感じる夜になったのではないでしょうか。
佐賀市星空学習館の観望会は200名以上の方が参加しました。事前説明、望遠鏡・双眼鏡での観察、スケッチ、星空の生解説、モニター投影と様々な方法で観察をして頂きました。カウントダウンとともに月が天王星を隠した瞬間には大きな拍手が上がりとても盛り上がりました。

後日談ですが、スケッチ用に貸し出した色鉛筆のうちオレンジとピンクがたくさん減っていました。皆既月食のときの月の色は大気中のチリの量で色が変わります。今回は、大気中のチリが少なく、赤銅色かオレンジといった明るい色に見えた人が多かったようです。実際に、皆既月食中は月だけでなく、その周りの星たちもとても良く見えました。

次回の皆既月食は2025年の9月8日です。次はどんな月食になるのか楽しみですね。

執筆:青柳 千尋(佐賀市星空学習館)

…「おもしろ自然観察」アーカイブ
2020年夏  「カササギ(カチガラス)は七夕の鳥」
2020年秋  「松ぼっくりの不思議なかたち」
2020年冬  「天体望遠鏡はタイムマシーン?!」
2021年夏 「お天気教室/雲は色と光の魔術師」
2021年秋 「お天気教室/宇宙からみた夕焼け」
2021年冬 「天気教室/雪の結晶を見てみよう」
2022年夏 「4~5月 明け方の惑星の大集合」
2022年秋 「七夕まつりー伝統の節句行事―」
2022年冬 「皆既月食&天王星食観察会」

TOP