2023年4月の観望会情報

2023年4月の観望会情報

**今月の定例観望会**
星空学習館のメイン望遠鏡は、口径20cmの屈折望遠鏡(高橋製作所製)です。観望会では、メイン望遠鏡と小型望遠鏡で星をご案内します。また、スタッフによる星空解説も行っています。季節の星空を楽しみに、気軽に遊びに来てくださいね。夜の観望会の時間が4月から20時~21時45分にかわりました。
*天候不良の場合は中止

実施日:毎週金、土
時間:20時00分~21時45分(最終入館受付 21時15分)
対象:どなたでも(予約不要)
参加費:
無料
場所:佐賀市星空学習館

…2023年4月の夜の観望会のテーマ…

開催日 テーマ 内容
1(土) ふたご座の二重星カストルを見よう ふたご座の頭の星カストルは、肉眼では1つ、望遠鏡では2つに分かれてみえる二重星です。
7(金)
8(土)
北斗七星の二重星ミザールの観察 北斗七星の柄の端から二番目の星ミザールは、肉眼でも小さな4等星がくっついています。さらに望遠鏡で拡大すると二つの星に分かれる二重星です。
14(金)15(土) 水星と金星の観察(19時~) 日没後の西の空に、水星の観察チャンスです。宵の明星(金星)と一緒に観察しましょう。時間を繰り上げて案内します。
21(金)22(土) かに座のプレセペ星団を見よう かに座の中心部にあるたくさんの星の集まりです。肉眼でもぼんやりと雲のように見えます。
28(金)29(土)30(日) 北斗七星から北極星をさがそう 北の空、7つの星がひしゃくの形に並んだ北斗七星を探しましょう。北斗七星は、北極星を探す目印にもなります。※30日(日)はGW特別開館
春の大曲線と春の大三角
春の大曲線と春の大三角
ミザール・アルコル
**今月の特別観望会・教室**

【楽しい科学工作「電子ホタルを作ろう」】
自己点滅LEDを使ってホタルが光っている様子を表し、作品は、部屋のかざりなどに使って楽しむことができます。また、LEDや電池などについて勉強します。

日時:4月22日(土) 13:30~15:00
募集:小学生以上(小学生3年生以下は保護者同伴)8組
参加費:350円(要申込)
講師:山﨑顯治さん(佐賀市少年少女発明クラブ)

TOP